PR

ヤマダ電機の安心会員に勝手になっていた!解約はいつまで?ネットで?デメリットとメリットは?

ヤマダ電機安心会員ライフ

ヤマダ電機の安心会員に勝手に入会させられていた!」という話をよく耳にします。しかし、基本的には、勝手に安心会員に登録されるということはありません。

何らかの商品購入時に、勧められるままに承諾しているケースが多いです。

さらに安心会員になっていても、気付いていない、忘れてしまったということもあります。それは、1年目の年会費を、サービスで実質無料にして誘われて入ってしまうこともあるからです。

いずれにしても、安心会員を解約したい場合は、電話で簡単にできます。デメリットとメリットを確認してから、冷静に判断した方が良いでしょう。

以下にヤマダ電機の安心会員について詳しく紹介します。

*ヤマダ電機の安心会員は、2024年5月1日よりサービス名称が「ヤマダあんしん保証」に変更され、一部特典と保証内容も変更となります。本記事の以下の内容は、現在のヤマダ「New The安心」についてのものです。「ヤマダあんしん保証」については、こちらの記事で紹介しています。

スポンサーリンク

ヤマダ電機の安心会員に勝手になっていた!解約できる?

ヤマダ電機New THE安心はすぐ解約できる!ネットは?

前述のように、自分では意識していなくてもヤマダ電機の安心会員になっていたことに気が付き、解約したいと思った場合は、簡単に解約できます。

所定のフリーダイアルに電話すればすぐですヤマダ電機 New THE安心ページ内に電話番号が紹介されています)。ネットではできません。しかし、期間満了で解約ということで、支払い済みの年会費は返還されません。

ヤマダ電機の安心会員の解約後も割引券は使える?

前述のように電話でヤマダ電機の安心会員解約の手続きをした後も、そもそもの期間が満了するまでは安心会員としての資格が継続されますので、問題なく割引券は使えます。

年会費を支払い済みであれば、残りの期間は安心会員のメリットを活用する方向で考えた方が良いでしょう。

期間満了後は、安心会員ではなくなりますので、特典は利用できません。また割引券は、使える時期が指定されていますので、期間満了後に使えるものはありません。

ヤマダ電機の安心会員の解約はいつまでにするべき?

以上のシステムを考えると、解約したいと考えたならばすぐに解約するのが良いでしょう。

つまり、解約を電話で申し込んでも支払い済みの年会費は返還されず、期間満了をもって解約になりますので、いつ解約を申し込んでも同じです。注意したいのは、解約を電話で申し込むのを忘れていて、契約が更新されて年会費を支払ってしまうことです。

これを避けるためには、解約したいと考えたらすぐに申し込むのが最善の方法です。

もし、本当に解約するべきかどうかを悩んでいるようでしたら、次の契約更新時期を確認し、それまでに余裕を持って決断するようにしましょう。

契約更新時には口座振替で年会費を引き落とされますので、通帳でその記録を見ても確認できますし、ヤマダ電機に電話して問い合わせても良いでしょう。

スポンサーリンク

ヤマダ電機の安心会員のデメリットとメリット

デメリット

まずデメリットとしては、安心会員になると受け取れる3,000円分の「年間商品割引券」が使いづらいことです。

1枚ずつ使用できる時期が決まっていて、1枚の割引額は500円です。時期が決まっているので、まとめて使えず、500円引きにしかならないんです。

安心会員の保証は、20型以上のテレビ、レンジ、洗濯機、衣類乾燥機、マッサージ器が、製造後6年。エアコン、冷蔵庫が製造後9年、と決まっています。半永久なわけではありません。

したがって、その時期を過ぎても一度も故障しなければ、年会費を払っているだけのことになります。これは「保証」という仕組みを考えれば止むを得ないことではあります。

メリット

メリットとしては、上手く使えれば、「年間商品割引券」の3,000円分ですね。時期を見てこまごまと使っていけば年間3,000円の価値がありますので、これを年会費から差し引けば、実質年会費が約1,000円になります。

実質1,000円の年会費で何か故障して、それが無料になれば悪くないですよね。

その他は、デジタル商品のサポート20%OFF
エアコン、ハウスクリーニング5%OFF
があります。利用できればお得になります。

ある事例では、安心会員に入っている人が、保証期間内にヤマダ電機で買ったエアコンが壊れたそうです。

それでメーカーのサービススタッフが見たところ、9万円もかかるということになりました。ただし、メーカー保証10年の範囲だったので、約36,000円はメーカー負担になりました。残りの約54,000円は、安心会員になっていたため、ヤマダ電機の負担になり、その人の負担はゼロでエアコンが修理できました。

年会費約4,000円(税込)を払い続けることによって、修理するとき、その払った金額をまるっと回収できることもあるというお話でした。これは安心会員で良かった事例です。

それから、あまり知られてないのが、他店で買った商品も長期保証してくれることです。
また、1年間修理がないと、年会費が10%OFF。
2年修理がないと、20%OFFになります。

修理がないことで、デメリットばかりではないんですね。

スポンサーリンク

ヤマダ電機の安心会員は解約すべき?継続すべき?

ヤマダ電機で商品をよく買う方には、おすすめする制度ですが、保険のようなサービスなので、考え方はあなた次第です。

「長期無料保証」がついているものを買うなら、安心会員の年会費は高いものとなってしまいます。また何年もしないうちに、どんどん新しいものに買い替えてしまう方も、安心会員はいらないかもしれません。

私は、1度買ったら壊れるまで使うので安心会員です。何度も修理を頼んでいるので、年会費の割引の対象にはなっていないので、高いまんま払い続けているのですが、損だと感じたことはありません。

それは修理でお金を払ったことがないからです。それから、「年間商品割引券」を私はうまく使っている方だと思います。時期が決まっていて、大きな割引にはなりませんが、使う時期に電池とか備蓄品を買って、困らないように備えています。そんな私は、継続した方がいいと考えています。

イヤーマフがどこで買えるかについてこちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました