PR

4Kアップコンバートは意味ない?4Kテレビで地デジがぼやける?地デジが綺麗な4Kテレビは?テレビを比較!レコーダーは?

アップコンバート有機ELと液晶

高画質の4Kテレビが安くなってきましたので、大画面で4Kの解像度で美しい映像を楽しめますね。

4K放送や4Kブルーレイ(Ultra HDブルーレイ)などの4Kのコンテンツはありますが、それらはあまり普及してなく、地デジ放送などのハイビジョン画質のコンテンツを4Kテレビで視聴する機会が多いです。

そんな時に4Kテレビの画面に映すために、ハイビジョンから4Kに変換する機能がアップコンバートです

「4Kへのアップコンバートは意味ない!」という意見もよく耳にしますが、それは4Kへアップコンバートされた映像があまり綺麗に見えないこともあるためです。特に地デジ放送を4Kテレビで綺麗に観たい方にとっては重要です。

4Kへのアップコンバート機能はまだ発展途上の技術で、メーカーや機種による差が大きいです。見比べてみれば、ハイエンドの機種の方がアップコンバートの性能も優れていることがわかるでしょう。実際に見比べてみることをオススメします!

地デジが綺麗に観られるテレビでお買い得なのは、型落ちの2022年モデルのSONY BRAVIA XRJ-50X90Kです。

SONYのブルーレイレコーダーと組み合わせれば、ブルーレイディスクやレコーダーに録画したコンテンツも最適な画質に自動調整されて観られます!



以下にさらに詳しく解説します!

テレビは有機ELと液晶のどっちがいいのかについてこちらの記事で紹介しています。

テレビは液晶と有機のどっちがいい?有機ELテレビは壊れやすい?後悔する?デメリットとメリットを解説!
有機ELテレビと液晶テレビのどっちを選びますか? 最近は有機ELテレビの価格もかなり下がってきましたので、テレビを新しく買おうとする時に有機ELテレビと液晶テレビを比べて、どちらを買うか悩む方も少なくないようです。 有機ELテレビと液晶テレ...

スポンサーリンク

4Kアップコンバートは意味ない?効果は?

4Kアップコンバートとは?

ほとんどの人が、地デジ放送などの4K(3840×2160)未満のコンテンツを4Kテレビで視聴しています。

例えば、地上デジタル放送が1440×1080、NHK BSプレミアムやブルーレイが1920×1080のフルハイビジョンで、これらを4Kテレビに映す時に4Kの解像度に増やしているわけです。この機能がアップコンバートです(アップスケーリングとも呼ばれています)。

このアップコンバート機能が無ければ4Kの画素数をフルに活かせませんので、4Kテレビを楽しむためのもっとも重要な機能と言えるでしょう。

「液晶テレビは技術が成熟して価格競争になっている」と言われることがありますが、液晶テレビの性能の中でこのアップコンバート機能がメーカー・機種による差がまだ大きいです。

普段、地デジ放送などを見る機会が多い方は、このアップコンバート機能で4Kテレビを選んでもよいでしょう。


4Kテレビで地デジがぼやける?4Kアップコンバートは意味ない?

4Kテレビで地上波デジタル放送を映すとぼやける」「4Kアップコンバートは意味ない」というコメントも聞きます。

現状ではメーカーや機種による差が大きいので、もしかしたらあまりレベルの高くない4Kアップコンバート機能の機種で見てみたのかもしれません。

確かにアップコンバート機能のレベルが低い機種で見ると、映像がぼやけて見えたり、ノイズが気になることがあります。特に大画面になるほど画素の粗さが目立ちやすいので、アップコンバート機能の差もわかりやすくなります。

まずはソニーのハイエンドモデルなどの4Kテレビでチェックしてみましょう。

4Kアップコンバート以外に倍速機能も重要

地デジの映像を4Kにアップコンバートとして4Kテレビで見る時に、映像が美しく見えるかどうかはアップコンバート機能だけの問題でもありません。

プロはアップコンバート機能の影響を正確に分析できるかもしれませんが、一般の人がテレビを見た時にはいろいろな性能の総合的な結果として映像を見ています。

具体的にはまず倍速機能の影響があります。通常は60Hzのリフレッシュレートなのですが、ハイエンドモデルではこれを倍速の120Hzにしています。

倍速機能が無いテレビでは60Hzなので、動きの激しい映像では動きがカクカクしたり、カメラをパンした時などに映像がザラついた感じがすることがあります。これはアップコンバート機能の影響ではないのですが、明確に分析することは難しいです。

さらに倍速機能の性能が機種によって差があるので、その差の議論となると複雑です。いずれにしても各社のハイエンドモデルならば高性能の倍速機能が付いていますので、まずはそれを自分の目で確かめてみましょう。

4Kテレビの倍速機能についてこちらの記事で紹介しています。

スポンサーリンク

地デジが綺麗な4Kテレビは?アップコンバート比較!

最近は液晶テレビと有機ELテレビの価格も下がり、メーカーが力を入れるテレビのサイズも大型化しているため、アップコンバートの機能の差が目立ちます。しかし、最近の数年間を見ても各社開発に力を入れ、性能が上がっているため、以前に比べれば「高いレベルでの競争」になっています。

つまり、数年前に比べるといずれも性能が向上し、まだ改善が続いていますので、型落ちや中古のテレビよりは断然最新型のテレビが優れています。

またこのアップコンバートを行うのは、テレビに搭載されている映像エンジンなどと呼ばれるプロセッサーです。新しいテレビが発売されている時に新型の高性能プロセッサーが搭載される場合は、アップコンバート機能が大幅に向上することが多いのでよく見てみるとよいでしょう。

同一メーカーのテレビのラインアップでも、上位機種と下位機種で搭載されているプロセッサーが異なることがあります。この場合は上位機種と下位機種とのアップコンバートの差は大きい可能性がありますので、できるだけ上のグレードのプロセッサーを搭載したものをおすすめします。

メーカー間の差は好みの問題も入りますので、あくまでも私見ということで記します。解像度を高めるアップコンバート機能を使った時に、解像度を高めた映像そのものがきれいに見えるかということと、アップコンバート処理によって発生するノイズなどに差があります。

以前から評価が高いのがREGZAとソニーブラビアのアップコンバート機能です。以下に紹介します!

4Kアップコンバート!REGZA

東芝レグザ(REGZA)は、4Kテレビの販売が開始された頃から、ハイビジョン映像を4K映像にアップコンバートする「超解像」と名付けた技術が優れていて、特に高画質を求めるユーザーから高い評価を獲得しました。

その後、東芝の経営不振により、レグザを開発・販売していた東芝映像ソリューション株式会社は、中国のハイセンスグループに買収されました。現在は、ハイセンスとプロセッサーを共同開発するなど、豊富な研究開発費を得てさらに画質向上を進めています。

その結果、業界トップレベルの4Kアップコンバート技術にますます磨きをかけています。

2022年モデルの有機ELテレビのフラッグシップモデルX9900Lを見ても、次世代のハードウェアAIエンジン「レグザエンジンZRα」を搭載し、「AI ナチュラル フォーカス テクノロジー」、「美肌AIフェイストーンZRα」、「ネット動画AIビューティZRα」などのより深化した最新の4Kアップコンバート技術を駆使して、最高レベルの画質を見せてくれます。


4Kアップコンバートが優れているテレビとしては、現時点でももっともおすすめしたいのはREGZAです!

4Kアップコンバート!ソニーブラビア

SONYのブラビアのアップコンバート機能も定評があります。

特に2021年モデルから搭載された認知特性プロセッサー「XR」により、AIを駆使した高度な画像処理が行われるようになり、飛躍的に進歩した印象があります。

AI技術の活用のように、従来は用いられていなかった新しい技術の活用は、新しい可能性を拓きますね。

2022年モデルはこの認知特性プロセッサー「XR」の使いこなしが深化していて素晴らしいです。難点は、価格がかなり上がったことですね・・・。


2022年モデルでも認知特性プロセッサー「XR」搭載機種は十分にその効果が実感できます。型落ちでお買い得になっているのでおすすめです!


地デジを4Kにアップコンバートしてチェックする

これらはどうしても好みということもありますので、実際にテレビの映像を観て比較することをおすすめします。その際は地デジ放送の同じ画面を写してもらうとよいでしょう。上記のコメントにかかわらず、自分が良いと感じるものを選ぶのがポイントです。


スポンサーリンク

4Kアップコンバートの比較!テレビとレコーダーのどっち?

悩ましいのは、4Kテレビにブルーレイ・ハードディスクレコーダーを接続して視聴する時です。最近の4Kテレビとブルーレイ・ハードディスクレコーダーには、どちらにもアップコンバート機能が付いていることが多いです。そうするとどちらでアップコンバートするのが良いのか悩みますね。

これは案外難しい問題で、結論から言うと使用する機種の組み合わせにもよります。それぞれの設定を試してみて、その中からもっともきれいに見える設定を選ぶ方法が確実です。

具体的には、「テレビでアップコンバートする」と「ブルーレイ・ハードディスクレコーダーでアップコンバートする」のいずれかを選択するということになります。

最初に機器を接続して設定する時に、面倒でもそれぞれのアップコンバート機能を確認するようにすると、その後、もっともきれいな画質で楽しめます!

SONYのテレビとレコーダーならば「4Kブラビアモード」が使える

SONYの4Kテレビとブルーレイディスクレコーダーの組み合わせならば、テレビできれいにアップコンバートできるようにブルーレイ・ハードディスクレコーダー側で信号を調整する「4Kブラビアモード」がありますので、該当機種であればその設定がベストになる可能性が高いです。


またSONYの上記のブルーレイディスクレコーダーは、他社のテレビと組み合わせた場合も自動で画質調整する「おまかせ画質モード」が使えます。

ただし、毎年多くの新製品が他社からも発売されますので、どこまで対応できるのかはよくわかりません。

REGZAの場合も、同一メーカーのブルーレイディスクレコーダーと組み合わせると画質を最適に調整する機能(4Kアップコンバート出力対応)がある機種があります。

好きなテレビがある場合は、レコーダーは同一メーカーにするといろいろとメリットがありそうですね。


REGZAの4Kアップコンバートも評判が良いです!

アップスケーリングとアップコンバートの違い

「アップスケーリング」とは、低解像度の映像をより高解像度の映像に変換することを意味します。

例えば、4Kの解像度はフルハイビジョン(フルHD)の解像度の4倍で、フルHDの各画素を4つに増やせば4Kの解像度となり、これをアップスケーリングと呼びます。

アップスケーリングを使えば、フルHD映像を4Kテレビの画面に表示することができますが、もともとの映像の各画素を4つに増やしただけでは単純に映像が引き伸ばされただけとなり、画像が荒く見えてしまいます。

したがって、現在の高画質4Kテレビでは、単純にフルHDの画素を4倍にするだけでなく、もともとのフルHD映像の隣り合う各画素の情報からそれらの間に追加で形成する画素の映像を補完技術などを用いて作製します。

このように単純に解像度を増やすだけでなく、補完技術などを駆使してより高画質の高解像度画像を作ることをアップコンバートと呼んでいます。

まとめ

4Kテレビとブルーレイ・ハードディスクレコーダーのアップコンバートなどについて解説しました。最後は自分の眼で確認することが大切です。

*地デジが綺麗なテレビでお買い得なのは、ソニーブラビアX90Jシリーズです!2021年モデルなので大きく値下がりしています!

ソニーのブルーレイディスクレコーダーと組み合わせれば最高の画質を楽しめます!



BDレコーダーと外付けHDDのどちらで録画するのかという件についてこちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました