PR

有機ELの焼き付き!テレビとスマホの直し方!保証対象になる?

有機EL焼き付き有機ELと液晶

有機ELディスプレイは高画質で綺麗ですね!テレビとスマホで有機ELディスプレイの搭載が進んでいますので、そろそろ購入を検討されている方も多いでしょう。

それでも少し気になるのが有機ELディスプレイの焼き付き。テレビとスマホで焼き付く可能性はあるのでしょうか?直し方なども知りたいですね。

最新の状況を把握しておけば、不必要に心配することも無くなるでしょう。有機ELテレビとスマホの焼き付きについて解説します。

*2022年モデルのソニーブラビアの有機ELテレビで最安モデルはこちらです!


スポンサーリンク

有機ELの焼き付きの可能性!テレビとスマホでは?

有機ELの焼き付きとは?

有機ELディスプレイは自発光型ディスプレイで、画面を構成する各画素が自ら発光します。

液晶ディスプレイでも各画素が様々な明るさ・色で発光して見えるので、同じように感じるかもしれませんが、非発光型ディスプレイに分類されます。バックライトと呼ばれる面状の光源からの光を、液晶パネルで画素ごとに光の透過率を調節する方式で、液晶パネルの各画素が自ら発光しているわけではないためです。

自発光型ディスプレイの宿命として、発光しながら少しずつ劣化していきます。以前使われていたブラウン管テレビやプラズマテレビも自発光型ディスプレイで、長年使用すると色あせて行き、寿命を迎えました。

長寿命と言われるLED照明にも寿命があるように、発光するデバイスは発光しながら少しずつ劣化するものなのです。もちろん、劣化するスピードが十分に遅ければ実用上問題ありません。

ここで1つポイントになるのは、「発光しながら劣化する」ということ。さらに付け加えると、明るく発光するほど劣化のスピードが高まることです。これが焼き付きと関係します。

有機ELディスプレイの焼き付きとは、画面の一部に画像の痕跡が残ってしまうことです。特定の画像を特定の場所に表示し続けると、その部分だけ他の部分に比べて劣化が進むために、画面にムラができてしまうわけです。

例えば、ゲーム画面などで画面の特定の場所にスコアなどが常に明るく表示されていると、他の部分は動画なので常にランダムにいろいろな映像に切り替わっていくことに比べて、コンスタントに劣化が進んでしまうことになります。その結果、画面を均一な色・明るさで表示しようとした時に、その常に明るく表示されていた部分だけ周囲の部分よりも暗くなり、痕跡が見えるようになります。

これが焼きつきと呼ばれる現象です。

有機ELテレビは焼き付きが起こる?保証対象になる?

「有機ELテレビを使用していて焼き付きが起こる可能性があるのか?」と問われれば、「可能性がある」と言わざるをえません。

実際、各社の有機ELテレビの取扱説明書には、焼き付きが起こる可能性があることが書かれています。またほとんどの製品で「焼き付きは故障ではない」と書かれています。

したがって、購入したテレビの電源を初めて入れた時にすでに焼き付きがあるなどの「明らかな初期不良」でない限りは、保証対象とならない可能性が高いです。

しかし、下記で詳しく説明するように、最新の有機ELテレビでは焼き付きを防止する機能が搭載されていて、かなり焼き付きのリスクは低くなっています。

有機ELスマホは焼き付きが起こる?保証対象になる?

有機ELスマホも同様に焼き付きの可能性があり、明らかな初期不良でなければ保証対象とならないことが多いです。

しかし、通常のスマホの使い方であれば、ある程度の時間操作をしないと画面が消灯されるため、テレビのように長時間表示し続けるような使い方ではなく、焼き付きのリスクは低いです。

またスマホは、テレビよりも圧倒的に平均の買い替えサイクルが短く、5年未満で買い換える人が多いため、焼き付きが問題になることは少ないです。

それでも焼き付きが心配な方は、画面の明るさを最大にせずに、すこし抑えて設定すると良いでしょう。

実際、最近のスマホの有機ELディスプレイの最大輝度はかなり高く、最大にするとかなり眩しく、目にも悪いので、自然とそのような設定になる人が多いです。

またスマホではSamsung Displayなどが製造する有機ELディスプレイの性能が優れていて、GalaxyやiPhoneにはこれらの高性能は有機ELディスプレイが搭載されていることが多いです。最新の有機ELディスプレイパネルの方が、焼き付きが発生するリスクも低いでしょう。

スポンサーリンク

有機ELテレビ・スマホの焼き付きの直し方

有機ELディスプレイの焼き付きは前述のような現象で、主に有機化合物からなら発光材料が劣化することにより起こります。ここで言う劣化とは、通常は分解・変性などにより、化学的異なる物質に変わってしまうことを意味します。

このような状態になると、元の物質に戻すことはできませんので、基本的に有機ELディスプレイの劣化を直す(元に戻す)ことはできません。

したがって、有機ELテレビ・スマホで焼き付きを直すならば、新しい有機ELパネルに交換することしか方法はありません。

ただし、後述する有機ELテレビに搭載されている機能を使うと、初期症状の焼き付きを直したり、目立たなくすることはある程度できます。


スポンサーリンク

有機ELテレビの焼き付き対策

最新の有機ELテレビには焼付き防止機能がある

有機ELテレビの研究開発は、ある意味「焼き付き」との戦いの歴史でもありますので、これまでにさまざまな努力がなされてきました。その成果として、最新の有機ELテレビには複数の焼き付き防止機能が搭載されていることが多いです。

まずすべての機種について言えることですが、焼き付きのリスクを下げるためには、定期的に休ませることが重要です。

一般家庭ならば特別に意識しなくても24時間連続で毎日テレビを点灯させることはしていないと思いますが、ある程度使用したら数時間程度は消灯してクールダウンし、休ませることが焼き付き防止や寿命を伸ばすことにつながります

焼き付きの初期段階では、前述の化学的に発光材料等が分解・変性してしまう前に、電気的に各画素部分が帯電したままになったりしてしまうことがあり、それを取り除くことが効果的です。

LGのテレビではそのような機能があり、テレビを消灯した後にそのような処理が行われるために、テレビのコンセントを抜かないように注意書きがあるようです。

有機ELテレビには焼付き防止機能:ソニーブラビア

ソニーのブラビアの有機ELテレビには、「ピクセルシフト」や「パネルリフレッシュ」などの焼き付き防止機能が搭載されている機種があります。

ピクセルシフトは、長時間同じ画面を表示したり、繰り返し同じ画面を表示したりする場合に、画素レベルでわずかに表示させる位置をずらす技術です。

パネルリフレッシュは、焼き付きの状態を自動でチェックしながら補正する技術で、年に1回以下の頻度で行うことができます。技術的な詳細は公開されていません。

ソニー以外のパナソニックやレグザ、シャープなどでもおおよそ類似した技術が有機ELテレビに搭載されているようです(*同一メーカー内で機種による違いがありますので要チェック)。

*2022年モデルのソニーブラビアの有機ELテレビで最安モデルはこちらです!


有機ELテレビの電気代についてこちらの記事で紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました